こまめに水分補給を!

大阪の最高気温は28℃!
急な夏日に身体もまだ慣れず、熱中症にかかりやすい時期です。
連休中、通常通りのお仕事の方も、お出かけの方も、体調の変化に十分お気を付け下さい
ジョブトップからのお知らせ・レポート
大阪の最高気温は28℃!
急な夏日に身体もまだ慣れず、熱中症にかかりやすい時期です。
連休中、通常通りのお仕事の方も、お出かけの方も、体調の変化に十分お気を付け下さい
JOBTOPコンサルメンバーで熊本県に義援金をお送り致しました。
バナーの会社様にも協賛して頂き、感謝しております。
ほんの僅かな事しかできませんが、
被災された方々が、一日も早く、前を向いて安心して生活ができることを、心よりお祈り申し上げます。
只今、インフルエンザのような症状の風邪??が流行中です。
高熱の後の微熱が続き、咳や喉の痛み、肺炎の疑いまで発症するようです。
長引かせると危険です。
症状にあった適切な治療を受け、無理をせず、身体を休めましょう♡♡
早、ジョブトップも28年を迎える事が出来ました。それは只々、ご協力頂いている皆々様のお蔭と感謝して居ります。
本年度も無事に生業を推し進めてたいと存じますのでご指導、ご支援の程宜しくお願い致します。
新年度の始まりです。
生活のリズムが変化する時期こそ、十分な睡眠を取り、バランスのとれた食生活を心がけましょう♡
休日は、春の陽を浴びて、身体も心もリラックスしましょう(*^^*)
明日から彼岸の入りですね。花粉も最盛期。身の周りの変化の多い時期です。
朝晩まだまだ冷えますので、みなさん、体調管理に十分お気を付け下さい。
花粉症がもっとも強い季節になります。重なると症状が悪化するようです。引き続き十分注意して下さい。
例年インフルエンザが流行するのは12月~1月と言われています。
2016年は暖冬であるために後ろ倒しになり、
ピークは1月後半~2月となっているそうです。
また、今年はA型、B型両方同じくらいの割合で発症しているそうです。
皆様、インフルエンザ予防の為にマスクをつけて、手洗いうがいはこまめにしましょう!
真冬の寒さとなり、室温と外気の温度差が激しいこの時期の冬バテ。
頭痛、食欲減退、便秘・下痢、疲れがとれない、など夏バテと症状は似ています。
対策は身体を温めること。首・手首・足首・くびれの四首の保温、カイロも効果的ですね。
しょうが湯で身体の中からポカポカ、胃腸の調子も良くなります。
体調が悪い時は無理せず、休息をとることが一番です。
近づく春に向けて、冬に元気を蓄えましょう。